出産の流れ
出産は大きく3つの段階に分けられます。出産の流れ・進み方をマスターしましょう。
準備期
かかる時間 | 初産で6~10時間。 |
---|---|
子宮口 | 0~3㎝ |
陣痛 | 収縮の間隔8~10分ぐらい、1回の収縮30~60秒。 ※痛みはそれほどではありません。 |
赤ちゃん | 赤ちゃんはママの体に対して横向きになり、骨盤の中に入ってきます。このとき、手足を縮めて体を丸め、あごを胸に付ける姿勢。 によりさまざまな不快症状が起こる。 |
ママ | ●陣痛が10分間隔になったら、病院へ連絡。それまでは、自宅でリラックスして過ごします。 ●病院に着いたら、検査を受けて病室に移ります。 ●余裕があるようなら、食事や睡眠をとっておきましょう。 |
スタッフ | ●問診、血圧や体温を測定する。 ●内診で、子宮口の開きぐあいや赤ちゃんの下がりぐあいをチェック。 ●赤ちゃんの位置や向きを調べるために、おなかの触診や超音波検査をすることもあります。 ●分娩監視装置を着けて、赤ちゃんの心音や子宮の収縮の様子を確認。 |
進行期
かかる時間 | 初産で5~7時間。 |
---|---|
子宮口 | 4~7㎝ |
陣痛 | 収縮の間隔5~6分ぐらい、1回の収縮45~60秒。 ※痛みがだんだん強くなってきます。 |
赤ちゃん | 赤ちゃんは、ママの骨盤のカーブに合わせ、体の向きを変えながら、少しずつ下りてきます。 |
ママ | ●痛みを呼吸法で逃します。 ●おなかが痛くなる人、腰がくだけるように痛くなる人、気持ち悪くなる人など、さまざま。 ●陣痛室がある病院では、移動も。 ●自分が楽だなと感じる姿勢をあれこれ試してみましょう。 ●パパや家族など、まわりの人にマッサージしてもらっても。 |
スタッフ | ●スタッフが呼吸法を指導してくれます。 ●ママの様子をたびたびチェックし、お産の経過を見守ります。 |
移行期
かかる時間 | 初産で30分~1時間。 |
---|---|
子宮口 | 8~10㎝ |
陣痛 | 収縮の間隔2~3分ぐらい、1回の収縮60~90秒。 ※痛みはいちばんつらい時期です。 |
赤ちゃん | 引き続き、向きを変えながら進み、子宮ロが全開大になるころには、赤ちゃんはママの背中側に顔を向けています。 |
ママ | ●陣痛はひっきりなしにやってきて、いちばんつらい時期。 ●いきみたい気持ちも加わってきますが、子宮口が全開大になるまでは、うまく逃して、我慢します。 ●いきみを逃すには、肛門を掘りこぶしで圧迫してもらいましょう。 ●呼吸法は「ヒッ、ヒッ、フー、ウン」。「ウン」のところで、軽くおなかに力を入れ、いきみを逃します。 ●たいていの場合は、子宮口が全開大になるころ、破水が起こります。 ●手足がしびれることもあります。 ●子宮口が全開近くなったら、いよいよ分娩室へ移動します。 |
スタッフ | ●引き続き、陣痛の強さや子宮口の開きぐあい、赤ちゃんの下りぐあいなどをチェックします。 ●スタッフが呼吸法を指導してくれます。パニックになりそうなときは、スタッフのあとについて、言われるまま行ってみましょう。 ●排尿やシャワーをすすめられることも。 ●病院によっては、浣腸や剃毛を行うところもあります。 |
娩出期
かかる時間 | 初産で30分~2時間。 |
---|---|
子宮口 | 10㎝ |
陣痛 | 収縮の間隔1~2分ぐらい、1回の収縮60~90秒。 ※痛みの合間がほとんどなくなります。 |
赤ちゃん | ①産道のカーブに合わせて、赤ちゃんは頭を上げてあごをそらせます。陣痛に合わせて、赤ちゃんの頭が見えたり隠れたりします(排臨)。 ②まず、頭が出ると、今度は体を横向きに変えて、肩を出します。後は、胴体、足とスムーズに出てきます。 |
ママ | ●子宮口が全開大になって、いきみたい感じが強くなったら、いきんでもOKです。 ●陣痛と陣痛の合間はとても短くなりますが、少しの間であっても体の力を抜いてリラックスします。 ●陣痛の合間は、赤ちゃんにたっぷり酸素をあげるつもりで、深呼吸をします。 ●太ももや会陰のあたりにできるだけ力を入れないようにします。 ●助産師さんの「いきんでみましょう」の指示に合わせて、いきみます。 ●いきむときは、あごを引いて、目を開け、おへそを見るような感じで。 ●肛門に神経を集中させ、いきみます。 ●赤ちゃんの頭がみえたままの状態(発露)になったら、短い呼吸(短促呼吸)に変えます。 ●できるだけ体の力を抜いて「ハッ、ハッ、ハッ、ハッ」と繰り返します。 |
スタッフ | ●「はい、いきみましょう」「はい、ストップして」など、スタッフが指示を出してくれます。 ●陣痛の合間はできるだけリラックスできるよう、指導してくれます。 ●鏡で赤ちゃんの頭を見せてくれるところもあります。また、手で赤ちゃんの顔に触れさせてくれることもあります。 ●必要に応じて、導尿をします。 ●会陰切開をすることもあります。 ●短い呼吸をするよう、ママに指示を出してくれます。 ●生まれた赤ちゃんの顔や頭をふき、口や鼻にたまった羊水を吸引します。 |
後産期
かかる時間 | 初産で5~30分。 |
---|---|
赤ちゃん | 赤ちゃんはきれいにふかれ、健康状態をチェックした後、へその緒が切られます。 |
ママ | ●赤ちゃんの誕生後、再び軽い子宮収縮があり、胎盤が子宮壁からはがれて出てきます。 ●赤ちゃんを抱かせてもらえます。 ●お産後、2時間くらいは、そのまま分娩室で様子を見ます。 ●出血がなくなれば、お産は無事終了です。 |
スタッフ | ●ママと赤ちゃんをつないでいたへその緒を切ります。 ●外陰部と産道の様子を確認し、外陰部の消毒をします。 ●脈拍や血圧を測定します。 ●赤ちゃんの体を測定したり、チェックしたりします。 |